中央学院大学「駅伝部活動支援」募金
第101回箱根駅伝出場寄付報告・駅伝部活動支援に関する寄付のお願い
2025年1月2日(木)・3日(金)に開催された「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」に、本学駅伝部は24回目の出場を果たしました。出場21チーム中、総合14位(往路12位、復路14位)となり、シード権(10位以内)獲得とはならず悔しさの残る結果となりましたが、皆様からの多大なるご声援とご支援を賜り誠にありがとうございました。
「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」の出場にあたり、皆様方よりご恵贈いただきました寄付金 4,862,000円(令和7年1月31日現在、内訳:卒業生・保護者・役員教職員・一般等 2,252,000円、企業・法人 2,585,000円、団体 25,000円)は、駅伝部の活動のため募金の趣意書に則り有効に活用させていただきます。ご協力いただきましたことに対し、深く感謝申し上げます。
選手たちにおいては新チームが発足し、再び学生三大駅伝出場を目指して日々の練習に励んでおります。つきましては、厳しい経済情勢下ではありますが、選手たちの更なる活躍を支援すべく、大会出場に、練習環境および施設設備等の充実を図るため、引き続き駅伝部の活動に関するご寄付のご協力を心よりお願い申し上げます。
「第101回東京箱根間往復大学駅伝競走」の出場にあたり、皆様方よりご恵贈いただきました寄付金 4,862,000円(令和7年1月31日現在、内訳:卒業生・保護者・役員教職員・一般等 2,252,000円、企業・法人 2,585,000円、団体 25,000円)は、駅伝部の活動のため募金の趣意書に則り有効に活用させていただきます。ご協力いただきましたことに対し、深く感謝申し上げます。
選手たちにおいては新チームが発足し、再び学生三大駅伝出場を目指して日々の練習に励んでおります。つきましては、厳しい経済情勢下ではありますが、選手たちの更なる活躍を支援すべく、大会出場に、練習環境および施設設備等の充実を図るため、引き続き駅伝部の活動に関するご寄付のご協力を心よりお願い申し上げます。
寄付金額
1口5,000円(一口未満でもご寄付いただければ幸いです)寄付の方法
クラウドファンディングでのご寄付(※受付終了)
クラウドファンディングサイト「READYFOR」プロジェクトは、2025年1月17日(金)に受付を終了いたしました。
150名の皆様から心温まるご支援と応援コメントを賜り、関係者一同心より感謝しております。
皆様の熱い応援と共に引き続き日々の活動に励んでまいりますので、今後も駅伝部への応援をどうぞよろしくお願いいたします。
※学外のサーバーへ遷移しますが、プロジェクトの管理・運営は、学校法人中央学院 法人事務室が行っています。
クレジットカードでのご寄付
VISA、MASTER、MUFG、DC、UFJ、NICOS、JCB、AMEX、Diners のクレジットカードがご利用可能です。※学外のサーバーへ遷移しますが、サイトの管理・運営は、学校法人中央学院 法人事務室が行っています。
郵便振込
振込先【 口座番号:00160-0-546013 加入者名:学校法人 中央学院 】郵便振替でご寄付いただく際、法人指定の郵便局払込取扱票を利用いただくと振込手数料がかかりません。
法人指定の郵便局払込取扱票を含めた寄付関連の資料一式を送付いたします。
税制上の優遇措置について
本法人は特定公益増進法人の認定を受けておりますので、学校法人中央学院(中央学院大学、中央学院大学中央高等学校、中央学院高等学校)へのご寄付は税制上の優遇措置を受けることができます。<お問い合わせ先>
学校法人中央学院 法人事務室(募金事務局)
〒270-1196
千葉県我孫子市久寺家451
電話:04-7183-6565(平日9時~17時)
E-mail:kifu_hojin@cgu.ac.jp
学校法人中央学院 法人事務室(募金事務局)
〒270-1196
千葉県我孫子市久寺家451
電話:04-7183-6565(平日9時~17時)
E-mail:kifu_hojin@cgu.ac.jp