入試に関する問い合わせ・相談窓口
INDEX
入試に関するお問い合わせ・相談窓口
「もっと中央学院大学のことを知りたい」、「入試に関する相談をしたい」、「大学案内や入試に関する資料が欲しい」など、皆さんの「もっと知りたい」にお応えするため、相談窓口をご用意しています。電話やメールのほか、Zoomによるオンライン個別相談もありますので気軽にご連絡ください。
<電話でのお問い合わせ>
部署:入試グループ
電話:04-7183-6516(平日 9:00~17:00)
<メールでのお問い合わせ>
部署:入試グループ
E-Mail:koho@cgu.ac.jp
お問合せ内容をメールにてお送りください
質問の多いお問い合わせについて
入試に関するお問い合わせ
-
「志願確認票」はどこからダウンロードできますか?
-
Web出願サイトへ出願情報を登録後、「志願確認票」がダウンロードできます。
なお、Web出願サイトへの登録は各入試の出願期間に行うことができます。
-
書類を提出する際、封筒の指定はありますか?
- 市販の「角2封筒」をご用意ください。
-
複数回受験する場合、調査書は複数必要ですか?
-
今年度の入学者選抜試験にて複数回受験される場合、1通ご提出いただければ結構です。
-
出願書類を窓口へ持参することはできますか?
-
各選抜区分における出願期間の最終日のみ窓口で受け付けます。提出書類をまとめてご持参ください。
- 受付場所:本学 入試グループ(本館2階)
- 受付時間:10時~16時
-
総合型選抜の「スポーツ・文化」は誰でも受験できますか?
-
競技種目によって基準となる項目(成績・記録等)が異なりますので、事前に入試広報グループ(04-7183-6518)に連絡の上、各クラブの練習会等に参加してください。
-
過去問を入手したいです。
-
一般選抜入試の過去問については赤本を無料でお送りいたします。(9月上旬以降の発送予定)
入試広報グループまで「氏名(ふりがな)」と「住所」を、電話またはメールにてご連絡ください。
-
試験当日、上履きは必要ですか?
-
不要です。
-
試験当日、スクールバスの運行はありますか?
-
試験当日は特別ダイヤで運行いたします。
試験日の3日前には「交通アクセス」のぺージに掲載いたしますのでご確認ください。
※「大学入学共通テスト」の試験日(1月中旬実施)は、スクールバスの運行はございませんのでご注意ください。
オープンキャンパスに関するお問い合わせ
-
保護者同伴で参加予定です。保護者の事前予約は必要ですか?
-
来場者の方それぞれの予約が必要となります。
お手数ですが、受験生本人・同伴者の方のマイページを各自作成してご予約ください。
-
予約完了のメッセージが届きません。
-
迷惑メールの設定をされている場合があります。ドメイン名「@contact.schoolynk.com」からのメールが受信できるよう、メールの設定をご確認ください。
-
服装は、私服と制服のどちらが良いですか?
-
服装に関して大学からの指定はありませんが、例年ですと私服で来場される方が多い印象です。
-
当日、スクールバスの運行はありますか?
-
我孫子駅北口から無料でスクールバスを運行いたします。
当日はオープンキャンパス特別ダイヤとなりますので「交通アクセス」のぺージでご確認ください。
-
当日、駐車場は利用できますか?
- 正門前にある学生専用駐車場(700台駐車可能)を無料開放しておりますのでご利用ください。