オープンキャンパスフォトコンテスト2022

「オープンキャンパスフォトコンテスト2022」は終了しました。
多くの方にご参加いただきありがとうございました。


「オープンキャンパスフォトコンテスト2022」は以下のような内容で行われました。


オープンキャンパスで中央学院大学のキャンパスを撮影→Instagramに投稿してください。
グランプリ作品には図書カード5000円分と、お好きなちゅーいんこグッズをプレゼント!

オープンキャンパスに来場してくださった高校生・保護者の方、ぜひ中央学院大学のキャンパス風景や施設を撮影して、Instagramに投稿してください。
全6回のオープンキャンパスごとに優秀な作品を選び、「グランプリ」「準グランプリ」「アイデア賞」として、賞品(図書カードなど)をプレゼントいたします!

中央学院大学オープンキャンパスフォトコンテストイメージ

(入選作品は中央学院大学の広報物に掲載されるかも?!)

各賞について

毎回のオープンキャンパスごとに3つの賞を選定します。

グランプリ
  • 図書カード 5000円分
  • 本学公式キャラクター ちゅーいんこのグッズ(お好きな商品1点)

準グランプリ
  • 図書カード 3000円分
  • 本学公式キャラクター ちゅーいんこのグッズ(お好きな商品1点)

【アイデア賞】
  • 図書カード 2000円分

ちゅーいんこグッズは「大学オリジナルグッズ」のぺージでご確認いただけます。

ちゅーいんこグッズイメージ

参加方法

♪STEP1
中央学院大学公式Instagramをフォローする
中央学院大学の公式アカウント(@chuo_gakuin_university)をフォローしてください。
♪STEP2
スマホでキャンパスを撮影する
撮影場所は、キャンパス内であればどこでもOKですが、建物の中の場合は以下となります。
・学生会館Via 全フロア ←おすすめ☆
・5号館 1階
・6号館 1階
♪STEP3
指定のハッシュタグを付けてInstagramにUPする
 #中央学院大学オープンキャンパス〇
   は開催日ごとに変わります。
   詳細は「ハッシュタグと投稿締切日」を参照


【その他お勧めのハッシュタグ】
「#中央学院大学」「#オープンキャンパス」「#フォトコンテスト」「#CGU」

【ルールなど】

  1. 掲載枚数はInstagramの上限(10枚)までOKです。動画の掲載もOKです。
  2. 公開されたInstagramアカウントで参加してください。また複数アカウントでの参加はご遠慮ください。
  3. 人物を被写体とする場合は、必ず本人に撮影およびフォトコンテストへの応募について了解をとってください。
  4. 応募作品、入選作品の著作権は投稿者に帰属します。
  5. 入選作品は中央学院大学公式Instagramで引用機能を使用して発表いたします。

【入選者の方への連絡について】

  1. 入選作品として選ばれた方には、オープンキャンパス開催後1週間以内に、中央学院大学公式Instagramよりダイレクトメッセージにてご連絡します。
    その際に、「お名前」と「高校名」、グランプリ・準グランプリの方には「ご希望のちゅーいんこグッズ」を確認します。
  2. 3日以内に返信が無い場合は無効となりますのでご注意ください。(Instagramの通知機能をONにすることをお勧めします)

☆楽しく独創的な投稿をお待ちしております☆

ハッシュタグと投稿締切日

「日程ごとのハッシュタグ」を必ずつけてください。
☆オープンキャンパス開催後、次の水曜日までに投稿してください。
 
 オープンキャンパス日程日程ごとのハッシュタグ投稿締切日
16月11日(土)#中央学院大学オープンキャンパス16月15日(水)
27月10日(日)#中央学院大学オープンキャンパス27月13日(水)
37月31日(日)#中央学院大学オープンキャンパス38月3日(水)
48月14日(日)#中央学院大学オープンキャンパス48月17日(水)
59月4日(日)#中央学院大学オープンキャンパス59月7日(水)
69月25日(日)#中央学院大学オープンキャンパス69月28日(水)
ご質問・ご不明点がございましたら、オープンキャンパススタッフまたは入試広報課までお問い合わせください。
お気軽にお問い合わせください
中央学院大学 入試広報課
TEL:04-7183-6516
E-mail:
業務時間 月曜日~金曜日(祝祭日を除く) 
9:00~17:00