キャンパスライフ
Campus Life

防災・緊急対応

大地震発生時の安否確認について

地震発生時に登校していない場合は、連絡可能になり次第、下記のメールアドレスにメールで大学に連絡してください。
メールが使用できない環境の場合には、はがきを郵送してください。

連絡先

メールによる報告
(安否報告用)
はがきによる報告〒270-1196 千葉県我孫子市久寺家451
中央学院大学 学生課 宛
報告事項①氏名
②学部・学年・学籍番号
③本人・家族の状況
④自宅や避難場所付近の状況
⑤避難している場合は避難先の住所、連絡先等

『緊急時対応マニュアル』について

学生を対象に災害時・緊急時の初動対応及び啓発を目的とした『緊急時対応マニュアル』の最新版を作成しました。
なお、同マニュアルは下記よりプリントアウトできますので、ご家族の方も是非ご利用ください。
また、携帯サイトにも対応しておりますので、あわせてご覧ください。

知っておきたいこと -火災からの避難-

緑と白の非常誘導灯の違い

火災の際には、停電や煙で周りが見えなくなり、どこに逃げていいのかわからなくなることがあります。
誘導灯は火災時の停電でも点灯しますので、建物に入ったらまず誘導灯を確認する習慣を身につけてください。
※本学6号館の通路誘導灯は、煙の中でも確認できるように床についています。
 避難口のある"場所"(避難口誘導灯)避難口への"通路"(通路誘導灯)
緑地に白白地に緑
標識非常誘導灯01非常誘導灯02

煙の流れと速さ

煙は火災によって熱せられると空気より軽くなり上昇します。
上昇した煙は、天井までのぼると横方向に広がり、煙の量が増えると、床近くまで下がります。
廊下等を水平に広がる煙は、火元から遠ざかると冷却され、重くなって下降し、視界を遮るようになります。
煙の速さは、水平方向へ進む場合は1秒間に0.3~0.8m、垂直方向へ進む場合は3~5mにもなり、煙の上昇速度は、人の歩く速さをはるかに上回るので、階段等では特に注意しなければなりません。
(階段を人が上がる速さ:約毎秒0.5m)

火災にあったら

  • タオルやハンカチで口を覆い、煙を直接吸わないようにする。
  • できるだけ低い姿勢で、床スレスレのところに残っている空気を吸うようにする。
  • 煙の充満した階段は、熱、有毒ガスの煙突となっている場合があるので、避難に使用しない。
  • エレベーターは使わない。
  • 下の階へ避難することが基本。
  • いったん避難したら二度と建物の中には戻らない。