インターンシップ

インターンシップとは、在学中に企業などにおいて、自らの専攻や将来のキャリアに関連した就業体験を行える制度です。本学では特に市役所や警察でのインターンシップに力を入れています。
インターンシップを経験し現場を知ることで、自らの適性や能力について実践的に考える機会になります。ぜひ積極的に参加してください。

インターンシップ保険

傷害保険及び賠償責任保険には、既に大学で全員加入しています。
改めて加入する必要はありませんが、事前登録が必要となります。
大学を経由したインターンシップだけでなく、民間企業での実習の場合も全てが対象です。
必ず事前に下記の申請フォームより就職課へ届け出てください。

本学経由のインターンシップの流れ

時期 内容 備考
4月下旬 3年生対象第1回就職支援ガイダンス ガイダンスの日程は、ポータルサイトにて案内します。
5月中旬
  • 申込
    申込場所:就職課 9:00~17:00
  • 選考面接
<提出書類>
  1. インターンシップ エントリーシート
  2. 「インターンシップの参加目的と心構え」(所定用紙・400字)
  3. 履歴書(本学所定)
6月下旬
  • インターンシップ採用者発表
  • 事前指導
 
8月~9月 インターンシップ実施
  • インターンシップの期間は受入団体によって違います。
  • インターンシップ期間中は日報作成、終了後には報告書作成および提出があります。(日報、報告書共に本学指定用紙を使用する)

【重要】本学経由のインターンシップに関する注意事項

  • 申し込み受付は、事前指導に出席できることが条件となります。
  • 就業体験を行う場ですので、就労報酬や交通費等の経費の支給はありません。

2022年度おもな派遣先一覧

派遣先 人数
我孫子市役所 28
流山市役所 1
牛久市役所 1
我孫子市消防本部 2
松戸市消防局 10
三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社
独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 千葉支部 1
※個人申込みを除く

受入先インターンシップ実績(過去3年分)

受入先インターンシップ実績(過去3年分)
※2020年度は新型コロナウイルスの影響により中止

2022年度

我孫子市役所 28名・流山市役所 1名・牛久市役所 1名・我孫子市消防本部 2名・松戸市消防局 10名・三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社 2名・独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構千葉支部 1名

2021年度

我孫子市役所 26名・石巻市役所 1名・三菱UFJモルガンスタンレー証券株式会社 1名・東京ガスライフバル千葉株式会社 1名・株式会社キーペックス 1名

※個人申込みを除く

民間企業インターンシップ

情報サイトを活用し、受け入れ要項等を確認の上、各自で手続きを進めてください。
保険加入の必要がある場合やわからないことなどがある場合は、就職課窓口に相談してください。

情報サイト

国家行政機関のインターンシップについて

文部科学省において、夏期インターンシップを実施しています。
詳細は、文部科学省ホームページを参照してください。

インターンシップ体験レポート

関本 媛心さん
法学部3年
私立中央学院高校出身
派遣先:我孫子市役所 保育課 子育て支援センター
関本 媛心さん
◆インターンシップへ参加した理由
就職ガイダンスがオンラインで行われ、友人とも相談ができず、何から始めてよいか悩んでいました。就職活動について考えているうちに、従姉が市役所に勤めていることもあり、公務員を視野に入れるようになりました。身近なようで知らない仕事を実際に見て、体験して学びたいと思い、参加しました。

◆どんなことを体験したか
受付やご利用者様とのふれあい、フロア清掃等のスタッフ補助の仕事をしました。特に、にこにこタイムでの手遊びや絵本の読み聞かせは貴重な体験でした。音読とは違い、ただ読むだけでなく、保護者様と子ども達が一緒に読みながら、体を動かしながら楽しめるようにする工夫を教わり、普段ではできないような経験をしました。

◆今回学んだことや感じたこと
自分の学びと異なる内容の研修ということもあり、知らないことが多く、戸惑うことばかりでした。ご利用者様から0 ~ 2歳の子どもの歯の磨き方、おもちゃ選びについて相談を受けましたが、正解のない疑問に答える難しさを感じました。5日間の研修でしたが、表情や声から子どもの成長を感じ、1日の大切さに改めて気づかされました。

◆今回の体験をどう就職活動へ活かしたいか
スタッフ補助の仕事を通じて、我孫子市の子育て支援の運営を知ることができました。知らないこと、初めて体験することにも積極的に取り組むことで、人とのかかわりが広がり、視野を広げることができたと感じています。これからの就職活動では企業研究、説明会を通して自分に合った、長く続けていきたいと思える出会いの場にしていきたいと考えております。
※学年の表記はインターンシップに参加した当時のものです。