動画紹介
ソフトボール部の紹介
【男子】
僕たちソフトボール部は週3回を活動日として2部昇格することを目標に日々練習に励んでいます。練習日が週に3回なので部員全員が勉強、バイトと両立しています。部員は中学校まで野球を続けていた人や高校野球経験者、ソフトボール経験者もいれば初心者もいるので誰でも気軽に始めることができます。もちろん高校野球経験者、ソフトボール経験者も大歓迎です!(マネージャーも随時募集しています!)みんな学年関係なく仲がいいのでソフトボール部で充実したキャンパスライフを送りましょう!
【女子】
私たちはまだ人数が少ないですが、週に1回活動しています。部員にはソフトボール初心者もいるので、誰でも気軽に始めることができます。ソフトボール部女子は創部して1年目。一緒にCGUソフトボール部女子を作っていきましょう。
僕たちソフトボール部は週3回を活動日として2部昇格することを目標に日々練習に励んでいます。練習日が週に3回なので部員全員が勉強、バイトと両立しています。部員は中学校まで野球を続けていた人や高校野球経験者、ソフトボール経験者もいれば初心者もいるので誰でも気軽に始めることができます。もちろん高校野球経験者、ソフトボール経験者も大歓迎です!(マネージャーも随時募集しています!)みんな学年関係なく仲がいいのでソフトボール部で充実したキャンパスライフを送りましょう!
【女子】
私たちはまだ人数が少ないですが、週に1回活動しています。部員にはソフトボール初心者もいるので、誰でも気軽に始めることができます。ソフトボール部女子は創部して1年目。一緒にCGUソフトボール部女子を作っていきましょう。
当部活の良いところ
- 学年問わず仲がいい
- 部活がない日でもみんなであそぶ
当部活に入って良かったこと
- ソフトボールの楽しさを知ることができた
- やりがいがある
他の部活に負けないこと
- 仲のよさ、先輩に相談しやすい
- やりがい
スケジュール(男子)
4月 | 新入生歓迎会 |
5月 | 関東学生春季リーグ戦 |
6月 | 関東学生選手権大会 |
8月 | 館山合宿 |
10月 | 秋季リーグ戦 |
11月 | 関東学生選手権大会 |
実績等(男子)
- 第19回 関東学生男子ソフトボール秋季リーグ(Ⅲ部) 優勝
- 第16回 関東学生男子ソフトボール秋季リーグ(Ⅲ部) 5位
- 第12回 関東学生男子ソフトボール春季リーグ(Ⅲ部) 6位
実績等(女子)
- 平成30年11月 千葉県大学女子ソフトボール選手権大会出場
- 平成31年 4月 千葉県大学女子ソフトボール選手権大会出場
所属団体
- 関東学生ソフトボール連盟 Ⅱ部リーグ
活動内容
部長 : 葉山 大地
【男子】
創部年 : 平成7年
部室 : クラブ棟406号室
活動日 : 火・木・土
活動場所 : 取手緑地運動公園野球場など
【女子】
監督:東野 孝一
創部年:平成30年
活動日:不定期
活動場所:CGround
【男子】
創部年 : 平成7年
部室 : クラブ棟406号室
活動日 : 火・木・土
活動場所 : 取手緑地運動公園野球場など
【女子】
監督:東野 孝一
創部年:平成30年
活動日:不定期
活動場所:CGround
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.