2023.09.25 (月)INFORMATION在学生の方TOPページ掲載
【学部4年生・大学院2年生対象】卒業アルバム掲載写真撮影会(10/11~13)
2024年3月及び2024年9月に卒業を迎える学部4年生・大学院2年生を対象として、卒業アルバム「個人写真」の撮影会を実施します。
卒業アルバムは卒業生全員へ配布となりますので、学部4年生・大学院2年生は必ず撮影会に参加してください。また参加が難しい学生は、お持ちの「個人写真」をご提供いただく形でも受付ております。(前期の撮影会に参加した学生・前期にデータを提出している学生は参加不要です。)
皆様のご協力をお願いいたします。
卒業アルバムは卒業生全員へ配布となりますので、学部4年生・大学院2年生は必ず撮影会に参加してください。また参加が難しい学生は、お持ちの「個人写真」をご提供いただく形でも受付ております。(前期の撮影会に参加した学生・前期にデータを提出している学生は参加不要です。)
皆様のご協力をお願いいたします。
<撮影会について>
日時 | 10月11日(水)・12日(木)・13日(金) |
10:00~16:00 | |
場所 | 本館1階(「総合案内」掲示板付近) |
その他 | 撮影は無料です。 |
服装は自由です。 |
※撮影会に参加できない学生は、以下の方法で個人写真を投稿してください。また、ゼミ写真やクラブ写真につきまして、掲載をご希望の場合は、以下の投稿フォームよりデータの投稿をお願いいたします。
※個人写真については、撮影会に参加されなかった場合や投稿されなかった場合には掲載ができません。
※卒業アルバムは「2023年度3月卒業生(2024年3月卒業予定者)」及び「2024年度9月卒業生(2024年9月卒業予定者)」全員に無償で配布します。「2024年度9月卒業生」も同じものを配布します。
※個人写真については、撮影会に参加されなかった場合や投稿されなかった場合には掲載ができません。
※卒業アルバムは「2023年度3月卒業生(2024年3月卒業予定者)」及び「2024年度9月卒業生(2024年9月卒業予定者)」全員に無償で配布します。「2024年度9月卒業生」も同じものを配布します。
<データ投稿方法>
- データ投稿先の各フォームにアクセスする
- 必須項目を入力の上、ファイル添付ボタンから写真データを投稿する(JPGファイル推奨。1枚につき300KB以上3MB以下)
写真の種類 | データ投稿先 | 注意事項 |
個人写真 | 個人写真投稿フォーム | ①一人で写っている、上半身、縦長の写真データを投稿してください。 ②写真館やスピード写真等で撮影したものを推奨します。撮影する際の背景は「白」または「グレー」のどちらかにしてください。 ➂個人写真は縦3横2の比率で掲載します。 |
ゼミ・研究室の写真 クラブの写真 | 大学集合写真・メモリーページ投稿フォーム | ①団体写真は横向き以外掲載できません。 ②一団体につき投稿は、一回限りとなります。また各団体1枚までですので、皆様で打ち合わせの上、代表者が投稿してください。※注1 ③投稿写真に掲載されている方々には、アルバム掲載の了承を得ているものと判断します。 |
メモリーページの写真 (大学生活の思い出の写真) | 大学集合写真・メモリーページ投稿フォーム | ①本人が写っていること、在学中の写真であること、友人が写っている場合は了承を得ていることを確認の上、投稿してください。 ②データ提出は、一人3枚までです。複数枚投稿する場合は、一つのフォルダにまとめ、圧縮データにして投稿してください。 |
※注1:ゼミ・研究室、クラブの写真について、複数人で同一団体と思われる写真の投稿があった場合は、1枚のみ掲載いたします。2枚以上の投稿があった場合、編集側の判断でセレクトした各団体1枚のみの掲載となります。また写真の配置などは編集側に一任していただきます。
- 写真の比率が合わないデータをご投稿いただいた場合、制作会社にて加工の上、掲載させていただく場合があります。
- 不適切と判断した写真は掲載できませんので予めご了承ください。また、投稿いただいたデータはアルバム以外では使用いたしません。
<データ投稿締切>
2023年10月31日(火)
<案内リーフレット>
<お問い合わせ先>
部署:学生課
電話:04-7183-6518
部署:学生課
電話:04-7183-6518
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.