CGU NEWS
2024.11.26
キャンパスライフ
「第1回大学生による我孫子の施策提案発表会」開催報告
11月23日(土・祝)、中央学院大学30周年記念館(6号館)の611小講堂にて、我孫子市と本学との共催による「第1回大学生による我孫子の施策提案発表会」を開催しました。
当日は、応募があった19団体の中から事前の学内審査で選ばれた6団体がパワーポイントを用いたプレゼンテーション形式による発表を行い、星野順一郎市長をはじめとする我孫子市の関係者の皆さまや本学の関係者だけではなく、市民の方のご来場もあり、緊張感に包まれていました。
各団体の提案名・概要は当日のパンフレットをご覧ください
当日は、応募があった19団体の中から事前の学内審査で選ばれた6団体がパワーポイントを用いたプレゼンテーション形式による発表を行い、星野順一郎市長をはじめとする我孫子市の関係者の皆さまや本学の関係者だけではなく、市民の方のご来場もあり、緊張感に包まれていました。
各団体の提案名・概要は当日のパンフレットをご覧ください
発表は、発表時間20分+質疑応答5分で行われ、各団体とも時間を十分に使い、緊張した雰囲気の中ではありましたが、学生たちは堂々と「我孫子の魅力アップ」をテーマに施策提案を行いました。
審査は、我孫子市の渡辺健成副市長を審査委員長とした7名の審査員により行われ、厳正なる審査の結果、金賞に我孫子スカイランタンを提案した「蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)」チームが選ばれ、我孫子市長から賞状と賞金(3万円)が授与されました。その他、銀賞に1団体、銅賞に2団体が選出されました。
今回の提案が我孫子市の施策の中でどのように育っていくのか、今後が期待されます。
審査は、我孫子市の渡辺健成副市長を審査委員長とした7名の審査員により行われ、厳正なる審査の結果、金賞に我孫子スカイランタンを提案した「蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)」チームが選ばれ、我孫子市長から賞状と賞金(3万円)が授与されました。その他、銀賞に1団体、銅賞に2団体が選出されました。
今回の提案が我孫子市の施策の中でどのように育っていくのか、今後が期待されます。
- 金賞を受賞した「蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい)」代表の細貝麻衣さん(法学部4年)のコメント
中央学院大学の学生が、今後もこの企画に積極的に取り組むことで、より魅力のある街になるよう、我孫子市を盛り上げていってほしいと思います。
「第1回大学生による我孫子の施策提案発表会」審査結果
団体名 | 提案名 | |
金賞 | 蓴羹鱸膾(じゅんこうろかい) | 我孫子スカイランタン |
銀賞 | 一番星 | ドローン人材育成の町としてのブランディング |
銅賞 | チューイリズム | 中央学院大学を中核とした御朱印巡り |
銅賞 | Avid Men (アビッド メン) | Abikociety5.0 ~ 自然豊かでハイテク我孫子 |
