CGU NEWS
2025.03.28
キャンパスライフ
生理用品無料提供ディスペンサー「OiTr(オイテル)」設置
中央学院大学では、3月28日(金)に女子トイレの個室に生理用ナプキンを常備し、無料で提供するサービス「OiTr(オイテル)」を導入しました。
「OiTr(オイテル)」とは、専用アプリを入れたスマートフォンをディスペンサーにかざすと、生理用ナプキンが出てくるというもので、学生・教職員・来校者など必要な方はどなたでもご利用いただけます。女子学生の生理に伴う経済的・身体的困難に寄り添い、学生たちの快適なキャンパスライフの一助となることを願っています。
また、「OiTr(オイテル)」の導入は、SDGsの17の目標のうち「貧困をなくそう」、「すべての人に健康と福祉を」、「ジェンダー平等を実現しよう」といった目標に貢献できるものと考えています。
社会課題でもあるジェンダーギャップの解消に向けて、本学に訪れるすべての女性が、生理用品を無料で使用できる環境を整備してまいります。
「OiTr(オイテル)」とは、専用アプリを入れたスマートフォンをディスペンサーにかざすと、生理用ナプキンが出てくるというもので、学生・教職員・来校者など必要な方はどなたでもご利用いただけます。女子学生の生理に伴う経済的・身体的困難に寄り添い、学生たちの快適なキャンパスライフの一助となることを願っています。
また、「OiTr(オイテル)」の導入は、SDGsの17の目標のうち「貧困をなくそう」、「すべての人に健康と福祉を」、「ジェンダー平等を実現しよう」といった目標に貢献できるものと考えています。
社会課題でもあるジェンダーギャップの解消に向けて、本学に訪れるすべての女性が、生理用品を無料で使用できる環境を整備してまいります。

【ディスペンサー設置女子トイレ(2025年3月28日現在)】
① 中央学院100周年大学記念館(本館) 1階<体育館側>
② 中央学院100周年大学記念館(本館) 3階<体育館側>
③ 30周年記念館(6号館) 1階
④ 30周年記念館(6号館) 2階
⑤ 30周年記念館(6号館) 4階
⑥ 学生会館Via 2階
【利用方法】
①OiTrアプリ(無料)をダウンロードします。(OiTrが設置された個室トイレ内に貼ってあるステッカーにQRコードが記載されております)
②アプリを起動して画面の指示に従い操作します。
③画面の「取り出しボタン」をタップし、スマートフォンをディスペンサーに近づけます。
④ディスペンサーの取り出し口から生理用ナプキンが1枚無料で出てきます。
※最初の1枚は登録ぜずにアプリのダウンロードを行うだけで利用できます。2枚目以降はユーザー登録することで、2時間ごとに1枚、25日間で最大7枚の生理用ナプキンを無料で受け取ることができます。
詳しくは、オイテル株式会社公式サイトをご確認ください。
① 中央学院100周年大学記念館(本館) 1階<体育館側>
② 中央学院100周年大学記念館(本館) 3階<体育館側>
③ 30周年記念館(6号館) 1階
④ 30周年記念館(6号館) 2階
⑤ 30周年記念館(6号館) 4階
⑥ 学生会館Via 2階
【利用方法】
①OiTrアプリ(無料)をダウンロードします。(OiTrが設置された個室トイレ内に貼ってあるステッカーにQRコードが記載されております)
②アプリを起動して画面の指示に従い操作します。
③画面の「取り出しボタン」をタップし、スマートフォンをディスペンサーに近づけます。
④ディスペンサーの取り出し口から生理用ナプキンが1枚無料で出てきます。
※最初の1枚は登録ぜずにアプリのダウンロードを行うだけで利用できます。2枚目以降はユーザー登録することで、2時間ごとに1枚、25日間で最大7枚の生理用ナプキンを無料で受け取ることができます。
詳しくは、オイテル株式会社公式サイトをご確認ください。