CGU NEWS
2025.10.30
法学部

「フィールドワーク実践口頭発表会」開催報告

10月23日(木)の3時限目、法学部中䑓 由佳里(なかだい ゆかり)先生の授業「フィールドワーク実践」において、法学部フィールドスタディーズコース3年生4名が口頭発表を行いました。

発表内容は、学生各自が夏季休業期間中に社会人の方に行ったインタビューやアンケートなどをまとめたもので、10月30日、11月6日の授業内でも受講生が順次発表を行います。 発表への準備段階では、日ごろから関心のある職業に就いてる方や気になっていた人生の先輩方に依頼し、アポイントを取ってインタビューをさせていただいたり、アンケートにお答えいただいたりするなど、普段の講義では学ぶことができない体験をすることができました。
20251023中里先生(フィールドワーク実践)1口頭発表会の様子
今回発表した学生の一人は、「ジムに来る人たち」というタイトルで発表を行いました。「ジムに通う人たちはどんな人?」「学生時代の運動部の経験は、今にどう影響しているのか?」といった素朴な疑問から着想を得て、実際にジムの利用者や関係者にインタビューを実施。生の声を通して、運動習慣やライフスタイルとの関係性について考察を深めました。
また、実際にインタビューに取り組む中で、「コミュニケーション力や情報を引き出す力の重要性を実感し、自分にとってとても良い経験になりました」と語ってくれました。

現代社会が抱えている諸問題を「フィールド(現場)」の視点に立ちながら解決方法を探る、フィールドスタディーズコースならではの発表会となりました。
20251023中里先生(フィールドワーク実践)6
20251023中里先生(フィールドワーク実践)3
20251023中里先生(フィールドワーク実践)5
20251023中里先生(フィールドワーク実践)4
<お問い合わせ先>
部署:広報グループ
電話:04-7183-6516