わたしたちのSTAND BY YOU
学びや部活動を頑張る在校生や、社会で活躍している卒業生、そして学生たちを見守る教職員に、
CGUならではの「スゴイ」ところをインタビューしました。
CGUならではの「スゴイ」ところをインタビューしました。

プライムセミナー
入学時に行われる学内研修です。履修方法やキャンパス内の施設の利用方法など、大学生活をスムーズにスタートさせるための様々な知識をレクチャーします。学生スタッフもアドバイザーとして参加しますので、学生生活の不安を先輩たちに相談することもできます。

あなたを支える担当教員
1年次からの必修ゼミにより大学で学ぶための基礎を身につけます。
商学部では1年次必修の「プロゼミナール」担当の先生がアカデミック・アドザイザーとして、履修登録から講義や進路のことまで、4年間をフルサポート。法学部および現代教養学部では、「基礎ゼミ」の担当の先生が1年次を、2年次以降は履修ゼミの先生が担任となって学生生活全般をフルサポートします。
商学部では1年次必修の「プロゼミナール」担当の先生がアカデミック・アドザイザーとして、履修登録から講義や進路のことまで、4年間をフルサポート。法学部および現代教養学部では、「基礎ゼミ」の担当の先生が1年次を、2年次以降は履修ゼミの先生が担任となって学生生活全般をフルサポートします。

学生同士で支え合うピア・サポーター
充実した大学生活を送るためのアドバイスをする学生スタッフです。自分の経験に基づき、履修相談や授業内容などの概要だけでなく講義の受け方やノートの取り方まで細かなアドバイスを行っています。
そのほかにも就職・公務員試験、先輩の体験談など何でも相談できます。友達づくりのための交流イベントも開催しています。
そのほかにも就職・公務員試験、先輩の体験談など何でも相談できます。友達づくりのための交流イベントも開催しています。

図書館ガイダンス
図書の貸出・返却の方法、資料の配架場所案内、レポート作成のための資料の探し方、簡単な蔵書検索など図書館の基本的な利用法を説明します。3年次には、就職活動で役立つデータベースの利用についてのガイダンスも行っています。
![些細なことでも気軽に相談[学生サポートセンター] 些細なことでも気軽に相談[学生サポートセンター]](/albums/abm00000512.jpg)
学生サポートセンターで気軽に相談
「授業についていけない」「学費について悩んでいる」など、学生生活の些細な悩みや、日々の暮らしで困っていることまで、女子学生の方も安心して気軽に相談できます。
![身体の健康をサポート[保健センター] 身体の健康をサポート[保健センター]](/albums/abm00000522.jpg)
カラダとココロの健康をサポート
保健センターではケガや体調が悪い時の応急処置はもちろん、健康面で不安や困ったことがあれば、いつでも利用可能です。「どんな病院・診療科へ受診したら良いのか」などの相談にも応じています。また学生相談室では人間関係のこと、自分の気持ちや性格、学生生活のことなど、幅広く専門カウンセラーに相談できます。茶話会や料理などのイベントも実施しています。
頑張る学生を応援!特待生制度
「入学試験の成績」「入学後の成績」「入学後の文化・スポーツ活動などの功績」によって与えられるものがあり、入学金や授業料が免除になります。頑張り次第で誰にでもチャンスがある制度です。

多彩な資格取得講座
国家資格から人気のある民間資格まで、将来に役立てられる資格取得を積極的にサポート。多くの資格取得講座を開講するアクティブセンターが併設されており、在学生には受講料が半額になる補助制度が適用され、資格取得後さらに補助金が受け取れる、充実したバックアップ制度があります。

資格取得への近道はここ!
資格取得のための環境が完璧に整えられている「学生研究室」。
個人専用の机があり、資格取得を目指す仲間と共に勉強に集中できます。また先生や先輩のアドバイスを受けられるだけでなく、参考書や問題集の購入や検定料への補助もあります。
個人専用の机があり、資格取得を目指す仲間と共に勉強に集中できます。また先生や先輩のアドバイスを受けられるだけでなく、参考書や問題集の購入や検定料への補助もあります。

自由に使えるPC。課題も楽勝!?
学内には自由に使えるパソコンが各所に配置。図書館館はもちろん、6号館7階のスタディールームは明るく開放的な空間になっていて、20時まで使えるのでオススメです。WiFi環境も各所にあります☆

充実の就職サポート
国家資格を持つキャリアカウンセラーが就職課に常駐。
エントリーシートの添削、面接指導、就職相談など、内定獲得に向けてスペシャリストによる指導が受けられます。就活に関する各種ガイダンスも多数開催していますので、ぜひ有効に就職課を利用してください。
エントリーシートの添削、面接指導、就職相談など、内定獲得に向けてスペシャリストによる指導が受けられます。就活に関する各種ガイダンスも多数開催していますので、ぜひ有効に就職課を利用してください。

無料スクールバス&駐車場700台!
JR我孫子駅からは無料のスクールバスで約7分。また700台の駐車場は年間1万円で利用できます。
お気軽にお問い合わせください
- 中央学院大学 入試広報課
- TEL:04-7183-6516E-mail:
業務時間 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
9:00~17:00
9:00~17:00
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.