大会結果(2024年度)
ゴルフ部
Club
-
文部科学大臣杯争奪第43回日本学生ゴルフ王座決定戦
-
開催日 2024年11月26日(火)~11月29日(金) 開催コース 宮崎レイクサイドゴルフ倶楽部
今回は、3日目以降に進出できませんでした。以上、上位16名が3日目へ進出 34位タイ 金子 愼之介(1年) 中止 77(39,.38) 77
これで今シーズンの試合は終了いたしました。
来春は男女ともAブロックスタートとなります。
このオフに良い準備をしていきたいと思います。
応援ありがとうございました。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
常陸宮杯第3回全日本大学ゴルフ選手権競技
-
日 程 2024年11月5日(火)~8日(金) 場 所 片山津ゴルフ倶楽部 西コース 登録選手 小林 拳史郎(4年) 、林 聖也(3年)、種村 芽久(2年)、須田 航平(2年)、神谷 至道(2年)、金子 愼之介(1年) 氏名 1日目 2日目 3日目 4日目 小林 拳史郎(4年) 71(34.37) 75(39.36) 74(35.39) 69(33.36) 林 聖也 (3年) 71(38.33) 75(36.39) 79(37.42)※ 種村 芽久 (2年) 76(38.38)※ 76(38.38) 82(39.43)※ 須田 航平 (2年) 70(35.35) 78(38.40) 76(39.37) 76(39.37) 神谷 至道 (2年) 76(43.36)※ 70(36.34) 金子 愼之介(1年) 72(37.35) 67(35.32) 73(37.36) 69(32.37) 順位 大学名 スコア 順位 大学名 スコア 1位 東北福祉大学 1091 13位 法政大学 1161 2位 日本大学 1093 14位 中央学院大学 1162 3位 専修大学 1106 15位 中京大学 1164 4位 明治大学 1106 16位 福井工業大学 1174 5位 近畿大学 1128 17位 関西学院大学 1179 6位 早稲田大学 1131 18位 日本経済大学 1185 7位 中部学院大学 1137 19位 至誠館大学 1193 8位 大阪学院大学 1140 20位 東北学院大学 1226 9位 関西大学 1145 21位 金沢学院大学 1229 10位 大手前大学 1149 22位 愛知工業大学 1291 11位 日本体育大学 1153 23位 北海道選抜 1339 12位 同志社大学 1158
今大会は4日間の団体戦でした。
昨年より順位を上げたものの、上位校との差を感じた大会でした。
来春Aブロックで戦えるよう、オフを頑張りたいと思います。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
文部科学大臣杯争奪第43回日本学生ゴルフ王座決定戦 関東地区予選
-
本大会の結果、1名が「文部科学大臣杯争奪日本学生ゴルフ王座決定戦」の出場権を獲得。開催日 2024年10月10日(木)~11日(金) 開催コース 軽井沢72ゴルフ 東 入山コース・押立コース
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ(入山コース) ※霧のため、2日目は競技中止。1日目のスコアのみで順位を決定。
(押立コース) ※霧のため、2日目は競技中止。1日目のスコアのみで順位を決定。以上、上位15名が「文部科学大臣杯争奪第43回日本学生ゴルフ王座決定戦」への出場権を獲得 46位タイ 須田 航平 (2年) 75(41,34) 〃 林 聖也 (3年) 75(40,35) 〃 種村 芽久 (2年) 75(38,37) 62位タイ 長谷 政真 (3年) 77(38,39) 70位タイ 柳沢 卓哉 (1年) 78(40,38) 〃 石川 史恩 (1年) 78(39,39) 〃 鈴木 雄大 (2年) 78(38,40) 84位タイ 川崎 彰 (4年) 80(38,42) 95位タイ 向後 太賀 (3年) 83(44,39) 46位タイ 福田 有成 (1年) 89(41,48) 5位タイ 金子 愼之介 (1年) 67(31,36) 以上、上位16名が「文部科学大臣杯争奪第43回日本学生ゴルフ王座決定戦」への出場権を獲得 30位タイ 小野澤 樹 (3年) 72(37,35) 45位タイ 神谷 至道 (2年) 74(37,37) 55位タイ 小林 拳史郎(4年) 75(37,38) 62位タイ 村山 透矢 (2年) 76(37,39) 67位タイ 岩瀬 真一 (3年) 77(37,40) 89位タイ 澤井 啓杜 (2年) 80(37,43) 96位タイ 朝日向 雅 (4年) 81(37,44) 107位タイ 鈴木 景大 (3年) 85(36,49) 116位タイ 大関 政秀 (3年) 90(46,44)
-
常陸宮杯第3回全日本大学ゴルフ選手権競技 関東地区予選会
-
日 程 2024年9月25日(水)~26日(木) 場 所 静ヒルズカントリークラブ 登録選手 小林 拳史郎(4年) 、林 聖也(3年)、須田 航平(2年)、種村 芽久(2年)、金子 愼之介(1年) 氏名 1日目 2日目 小林 拳史郎 (4年) 82(42.40)※ 75(37.38) 林 聖也 (3年) 76(37.39) 75(41.34) 須田 航平 (2年) 79(40.39) 75(38.37) 種村 芽久 (2年) 75(38.37) 75(35.40)※ 金子 愼之介 (1年) 77(39.38) 69(34.35)
今大会の結果、 「常陸宮杯第3回全⽇本⼤学ゴルフ選⼿権競技」への出場権を獲得。順位 大学名 スコア 順位 大学名 スコア 1位 専修大学 550 11位 東海大学 614 2位 明治大学 556 12位 立教大学 615 3位 日本体育大学 573 13位 神奈川大学 621 4位 法政大学 575 14位 成蹊大学 655 5位 東北学院大学 600 6位 中央学院大学 601 7位 慶應義塾大学 603 8位 東京国際大学 603 9位 駒澤大学 609 10位 中央大学 614
前回大会より良い順位で上がれるよう、頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
関東大学秋季ABブロック入替戦
-
日 程 2024年9月20日(木) 場 所 富士カントリークラブ 登録選手 小林 拳史郎(4年)、朝日向 雅(4年)、川崎 彰(4年)、林 聖也(3年)、 小野澤 樹(3年)、 長谷 政真(3年)、
須田 航平(2年)、神谷 至道(2年)、種村 芽久(2年)、金子 愼之介(1年)
今大会の結果、Aブロック昇格となりました。マッチプレー 明治大学 4 W 2 1 W 5 中央学院大学 S 2 4 S
女子に続いて、勝利することができました。
まだ常陸宮杯団体予選が控えており、精一杯頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
関東大学秋季Bブロック対抗戦
-
日 程 2024年8月28日(水)~30日(金) 場 所 ロックヒルゴルフクラブ 登録選手 小林 拳史郎(4年)、朝日向 雅(4年)、川崎 彰(4年)、林 聖也(3年)、 小野澤 樹(3年)、
長谷 政真(3年)、須田 航平(2年)、神谷 至道(2年)、種村 芽久(2年)、金子 愼之介(1年)1回戦(勝ち) 中央学院大学 8.5 W 4 0 W 1.5 神奈川大学 S 4.5 1.5 S 2回戦(勝ち) 中央学院大学 6.5 W 3 1 W 3.5 駒澤大学 S 3.5 2.5 S 決勝戦(分け) 中央学院大学 5 W 2 2 W 5 法政大学 S 3 3 S
本大会の結果、Bブロックで優勝することが出来ました。
なお、決勝戦は同ポイントにだったため、 次の優先順位で決定しました。①シングルスのポイント上位のチーム(同点) ②残りホール数の多いチーム(中央学院大学10 法政大学3)
また「2024年度関東大学秋季ABブロック入替戦」を勝ち取ることが出来ました。
来月20日に入替戦が行われます。今度こそ、Aブロック昇格目指し頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
第77回日本学生ゴルフ選手権
-
今大会は残念ながら、予選カットとなりました。開催日 2024年8月20日(火)~23日(金) 開催コース 加古川ゴルフ倶楽部
来週からはリーグ戦が始まります。
チーム一丸となってAブロック昇格目指し頑張ります。
応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ以上、50位Tまでの選手が3日目に進出 CUT 金子 愼之介(1年) 147(74,73)
-
第72回関東学生ゴルフ選手権
-
※タイの場合マッチング方式にて順位を決定。開催日 2024年8月6日(火)~9日(金) 開催コース 鷹之台カンツリー倶楽部
本大会の結果、1名が「日本学生ゴルフ選手権競技」の出場権を獲得。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ30位タイ 金子 愼之介(1年) 286(66,75,71,74) 以上、シード選手を含む50名が2024年度(第77回)日本学生選手権競技に進出 以上、60位Tまでの選手が4日目に進出 62位タイ 林 聖也 (3年) 219(78,71,70) 67位タイ 須田 航平 (2年) 220(73,76,71) 以上、80位Tまでの選手が3日目に進出
-
第72回関東学生ゴルフ選手権予選会
-
※タイの場合マッチング方式にて順位を決定。開催日 2024年6月4日(火)~5日(水)第1会場(レイク)、第2会場(ロック)・6月7日(木)~5日(金)第3会場(レイク)、第4会場(ロック) 開催コース ロックヒルゴルフクラブ ロックコース レイクコース
本大会の結果、3名が決勝進出となりました。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ(第1会場 レイク)
(第2会場 ロック)以上、予選通過 28位タイ 神谷 至道 (2年) 146(74,72) 30位タイ 岩瀬 真一 (3年) 147(74,73) 33位 小野澤 樹 (3年) 148(75,73) 42位タイ 長谷 政真 (3年) 151(78,73) 46位タイ 村山 透矢 (2年) 153(77,76) 76位タイ 新井 七星 (4年) 168(86,82)
(第3会場 レイク)8位タイ 林 聖也 (3年) 142(71,71) 以上、予選通過 47位タイ 向後 太賀 (3年) 156(79,77) 55位タイ 松田 遥希 (4年) 160(77,83) 82位タイ 柳沢 卓哉 (1年) 172(92,82) 棄権 鈴木 景大 (3年) 86(86,棄権) 欠場 大関 政秀 (3年) 欠場
(第4会場 ロック)22位タイ 須田 航平 (2年) 143(71,72) 以上、予選通過 32位タイ 小林 拳史郎(4年) 146(76,70) 60位タイ 川崎 彰 (4年) 159(81,78) 69位タイ 澤井 啓杜 (2年) 164(85,79) 81位タイ 鈴木 雄大 (2年) 169(87,82) 5位 金子 愼之介(1年) 137(68,69) 以上、予選通過 38位タイ 種村 芽久 (2年) 148(76,72) 49位タイ 朝日向 雅 (4年) 151(75,76) 61位タイ 佐藤 友哉 (4年) 154(76,78) 83位 福田 有成 (1年) 164(85,79) 84位タイ 金村 旭朗 (1年) 165(83,82)
-
関東大学春季ブロック入替戦
-
本大会の結果、Bブロック残留となりました。日 程 2024年5月23日(木) 場 所 杉ノ郷カントリークラブ(栃木県) 大 会 名 令和6年度関東大学春季ブロック入替戦 登 録 選 手 小林 拳史郎(4年)、林 聖也(3年)、小野澤 樹(3年)、長谷 政真(3年)、岩瀬 真一(3年)、
須田 航平(2年)、神谷 至道(2年)、鈴木 雄大(2年)、種村 芽久(2年)、金子 愼之介(1年)
秋にAブロックに昇格できるよう頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ氏名 1日目 小林 拳史郎 (4年) 77(36,41) 岩瀬 真一 (3年) - 小野澤 樹 (3年) ※84(38,46) 長谷 政真 (3年) 77(38,39) 林 聖也 (3年) 77(37,40) 須田 航平 (2年) 69(35,34) 種村 芽久 (2年) 75(38,37) 神谷 至道 (2年) 73(37,36) 鈴木 雄大 (2年) - 金子 愼之介 (1年) 74(39,35) 合計 522 順位 大学名 スコア 1位 日本体育大学 515 2位 中央学院大学 522
-
関東大学春季Bブロック対抗戦
-
本大会の結果、Bブロックで優勝することが出来ました。日 程 2024年5月11日(土)・5月12日(日) 場 所 セブンハンドレッドゴルフクラブ(栃木県) 大 会 名 令和6年度関東大学春季Bブロック対抗戦 登 録 選 手 小林 拳史郎(4年)、林 聖也(3年)、小野澤 樹(3年)、長谷 政真(3年)、岩瀬 真一(3年)、
須田 航平(2年)、神谷 至道(2年)、鈴木 雄大(2年)、種村 芽久(2年)、金子 愼之介(1年)
また「2024年度関東大学春季ABブロック入替戦」を勝ち取ることが出来ました。
今月23日に入替戦が行われます。チーム一丸となり頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ氏名 1日目 2日目 小林 拳史郎 (4年) 71(36,35) ※84(43,41) 岩瀬 真一 (3年) - - 小野澤 樹 (3年) ※76(39,37) 75(37,38) 長谷 政真 (3年) 76(38,38) 76(35,39) 林 聖也 (3年) 74(35,39) 71(35,36) 須田 航平 (2年) 70(34,36) 81(41,40) 種村 芽久 (2年) 73(37,36) 74(37,37) 神谷 至道 (2年) 71(35,36) 74(36,38) 鈴木 雄大 (2年) - - 金子 愼之介 (1年) 71(36,35) 71(35,36) 合計 506 520 順位 大学名 スコア 1位 中央学院大学 1026 2位 法政大学 1039 3位 慶應義塾大学 1065 4位 立教大学 1071 5位 駒澤大学 1078 6位 中央大学 1079 7位 東京国際大学 1079 8位 青山学院大学 1147
-
第60回会長杯争奪関東女子学生ゴルフ選手権
-
今大会の結果。個人戦出場権を獲得することができませんでした。開催日 2024年11月19日(火) 開催コース 我孫子ゴルフ倶楽部
今シーズンも来週の文部科学大臣杯のみとなりました。
応援よろしくお願いいたします。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
優勝者は「第63回関東女子学生ゴルフ選手権」への出場権を獲得 以上、5名が「第63回関東女子学生ゴルフ選手権予選会」への出場権を獲得 7位タイ 飯田 夏葵 (2年) 79(37,42) 20位 中澤 凛音 (2年) 84(41,43)
-
文部科学大臣杯争奪第7回日本女子学生ゴルフ王座決定戦 関東地区予選
-
本大会の結果、「文部科学大臣杯争奪日本女子学生ゴルフ王座決定戦」への出場権を獲得できませんでした。開催日 2024年10月17日(木)~18日(金) 開催コース 軽井沢72ゴルフ 西ゴールド
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
上位10名が「文部科学大臣杯争奪第7回日本女子学生ゴルフ王座決定戦」への出場権を獲得 18位タイ 鈴木 愛彩 (1年) 146(76,70) 23位タイ 中澤 凛音 (2年) 147(72,75) 38位タイ 石谷 舞桜 (2年) 150(76,74) 49位タイ 近藤 楓美 (2年) 154(77,77) 57位タイ 飯田 夏葵 (2年) 158(81,77) 71位タイ 斎藤 里奈 (3年) 163(82,81) 79位 田中 柊羽 (2年) 165(82,83) 82位タイ 平野 汐南 (3年) 168(87,81) 90位タイ 岸本 百加 (1年) 172(86,86)
-
常陸宮妃杯第3回全日本女子大学ゴルフ選手権競技 関東地区予選会
-
日 程 2024年9月25日(水)~26日(木) 場 所 静ヒルズカントリークラブ 登録選手 斎藤 里奈(3年)、中澤 凛音(2年)、石谷 舞桜(2年)、近藤 楓美(2年)、鈴木 愛彩 (1年) 氏名 1日目 2日目 斎藤 里奈 (3年) 81(42.39) 78(39.39) 中澤 凛音 (2年) 83(43.40) 79(40.39) 石谷 舞桜 (2年) 82(43.39) 79(39.40)※ 近藤 楓美 (2年) 76(36.40) 75(38.37) 鈴木 愛彩 (1年) 83(42.41)※ 73(36.37)
今大会の結果、全国大会へ出場権獲得できませんでした。順位 大学名 スコア 1位 日本大学 587 2位 法政大学 591 3位 明治大学 600 4位 日本体育大学 622 5位 駒澤大学 625 6位 中央学院大学 627 7位 専修大学 631 8位 慶應義塾大学 655 9位 青山学院大学 688 10位 成蹊大学 738
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ
-
関東女子大学秋季Bブロック対抗戦
-
本大会の結果、優勝し、Aブロック昇格となりました。日 程 2024年9月18日(水)・19日(木) 場 所 静ヒルズカントリークラブ(茨城県) 大 会 名 関東女子大学秋季Bブロック対抗戦 登 録 選 手 斎藤 里奈(3年)、中澤 凛音(2年)、飯田 夏葵(2年)、
石谷 舞桜(2年)、近藤 楓美(2年)、鈴木 愛彩 (1年)
Aブロックでも戦えるよう、日々の部活を頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ氏名 1日目 2日目 斎藤 里奈 (3年) ※ 84(42,42) - 中澤 凛音 (2年) 75(38,37) 77(38,39) 石谷 舞桜 (2年) 72(37,35) 75(39,36) 近藤 楓美 (2年) 79(39,41) 80(39,41) 飯田 夏葵 (2年) - ※82(39,43) 鈴木 愛彩 (1年) 77(39,38) 73(36,37) 合計 303 305
順位 大学名 スコア 優勝 中央学院大学 608 2位 専修大学 614 3位 日本体育大学 617 4位 慶應義塾大学 625 5位 青山学院大学 648 6位 明治学院大学 651
-
第62回関東女子学生ゴルフ選手権
-
※タイの場合マッチング方式にて順位を決定。開催日 2024年8月6日(火)~8日(木) 開催コース 平川カントリークラブ
本大会の結果、「日本女子学生ゴルフ選手権競技」への出場権を獲得できませんでした。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ以上、シード選手を含む25名の選手が「2024年度(第60回)日本女子学生ゴルフ選手権競技」への出場権を獲得 41位タイ 斎藤 里奈 (3年) 225(74,73,78) 以上、40位タイまでの選手が最終ラウンドに進出 48位タイ 石谷 舞桜 (2年) 151(74,77) 51位タイ 鈴木 愛彩 (1年) 152(76,76)
-
第62回関東女子学生ゴルフ選手権予選会
-
※タイの場合マッチング方式にて順位を決定。開催日 2024年6月25日(火)~26日(水) 開催コース カレドニアンゴルフクラブ
本大会の結果、3名が決勝進出となりました。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ7位 石谷 舞桜 (2年) 142(73,69) 47位タイ 斎藤 里奈 (3年) 153(74,79) 47位タイ 鈴木 愛彩 (1年) 153(73,80) 以上、予選通過 72位タイ 中澤 凛音 (2年) 159(77,82) 77位タイ 飯田 夏葵 (2年) 160(82,78) 85位タイ 近藤 楓美 (2年) 163(81,82) 94位タイ 平野 汐南 (3年) 165(84,81) 116位タイ 田中 柊羽 (2年) 172(89,83) 118位タイ 川崎 琴里 (4年) 174(93,81) 岸本 百加 (1年) 欠場
-
関東女子大学春季Bブロック対抗戦
-
本大会の結果、悔しい3位となり、Bブロック残留となりました。日 程 2024年6月1日(土)・2日(日) 場 所 杉ノ郷カントリークラブ(栃木県) 大 会 名 関東女子大学春季Bブロック対抗戦 登 録 選 手 斎藤 里奈(3年)、平野 汐南(3年)、飯田 夏葵(2年)、
石谷 舞桜(2年)、近藤 楓美(2年)、鈴木 愛彩 (1年)
また3年斎藤里奈が最優秀選手となりました。
秋にAブロックに昇格できるよう頑張ります。
引き続き応援よろしくお願い致します。
部活の様子については中央学院大学ゴルフ部Instagramへ氏名 1日目 2日目 斎藤 里奈 (3年) 72(35,37) 70(35,35) 平野 汐南 (3年) - 76(38,38) 飯田 夏葵 (2年) ※ 84(42,42) - 石谷 舞桜 (2年) 78(39,39) ※ 80(37,43) 近藤 楓美 (2年) 75(39,36) 73(36,37) 鈴木 愛彩 (1年) 83(41,42) 78(40,38) 合計 308 297
順位 大学名 スコア 優勝 法政大学 593 2位 専修大学 604 3位 中央学院大学 605 4位 慶應義塾大学 611 5位 明治学院大学 650 6位 常磐大学 欠場