法学部 法学科
Faculty of Law

田島 ますみ

教授
田島 ますみ / TAJIMA Masumi
学生へのメッセージ
世の中、「支援」が流行していますが、サポートもいいけどプレイもね、ということで、大学生活ではぜひ「サポーター」になるだけでなく、自らが「プレイヤー」となる場を見つけてください。
田島ますみ
出身大学
東京大学 文学部 仏語仏文学専修課程
最終学歴
Purdue University, School of Education, Foreign Language Education 博士課程 修了
取得学位
  • 1991年:学士(文学)
  • 1994年:修士(学術学)
  • 2000年:修士(教育学)
  • 2003年:博士(教育学)
専門分野
  • 日本語教育
  • 第二言語習得
主な担当科目
  • 「日本語操作法」
  • 「日本語実践」
  • 「日本語読解1」
  • 「公務員特別演習Ⅰ(文章理解)」
所属学会
  • 日本語教育学会
  • 日本リメディアル教育学会
  • 第二言語習得研究会
現在の研究テーマ
  • 大学での学びを支える日本語力
「日本語力」は学力の基礎を支える重要な力とよく言われますが、はたしてその日本語力とはどのようなものでしょうか。日本語の力は、ぱっとわかりやすい形で目に見えるものではありません。例えば背の高さや体重は測定すれば数字で出てきますが、「日本語力」を数字で示すのはけっこう難しいことなのです。言語能力をどのように数字で表すかを中心に研究していて、それは言語を教える教員としての仕事につながっています。
主な教育・研究実績
  • 論文(共著)「日本語学術共通語彙の理解度の評価―大学生と小中学生の学年別比較―」『リメディアル教育研究』第16巻(2022)
  • 論文(共著)「日本語学術共通語彙テストの開発」『中央学院大学人間・自然論叢』第45号(2018)
  • 論文(共著)「日本人大学生の日本語語彙量測定の試み」『中央学院大学人間・自然論叢』第41号(2016)
  • 論文(単著)「大学生の日本語語彙力に対する自己評価」『中央学院大学人間・自然論叢』第38号(2014)
  • 科研費採択「大学生の日本語論説文読解における学術共通語彙知識の影響と読解困難点の解明」(科学研究費補助金基盤研究(C)研究代表者、2021-2023年度)
関連情報
  • 田島 ますみ 先生へのメールはこちらへ →