CGU NEWS
2024.05.27
現代教養学部

キャリアデザイン「人事担当者との座談会」実施報告

5月17日(金)4時限目、現代教養学部 齋藤大輔 教授の「キャリアデザイン(3年次専門基礎科目:選択必修)」の授業において、一般企業5社の人事担当者様にお越しいただき、企業の人事担当者との座談会を実施しました。

人事担当者との座談会には、神奈川トヨタ株式会社 様、株式会社かんぽ生命 様、シナネンホールディングス株式会社 様、株式会社ニトムズ 様、株式会社マースエンジニアリング 様の5社にご協力いただきました。授業では、学生を5グループに分け、授業時間の前半と後半で異なる2社の人事担当の方との座談会を行いました。



20240517齋藤先生キャリアデザイン(座談会)1株式会社マースエンジニアリング
座談会の進め方や内容は人事担当者の方々にお任せしてあり、ご協力いただいた企業ごとに工夫を凝らした内容で行われました。授業後に提出させたリアクションペーパーによると、会社概要や業界の話を中心に就職活動へのアドバイスを行っていただいた企業が2社、人事担当者様ご自身の経験をもとに就職活動に関する心得・進め方や人事担当者がどのような視点で学生を見ているかについてお話しいただいた企業、人事担当者様の就職活動や転職経験をもとに就職活動へのアドバイスや人生設計の大切さをお話しいただいた企業、グループディスカッションにより学生たちの就職活動に関する疑問や不安に回答していただいた企業があったとのことです。授業では、各企業の人事担当者の方々も学生も、大変真剣に熱をもって取り組んでいました。
20240517齋藤先生キャリアデザイン(座談会)2シナネンホールディングス株式会社
学生にとって企業の人事担当者に直接就職活動に関するポイントについて伺える貴重な機会であり、学生たちの就職に対する多くの不安が解消され、さらには就職活動に対して真剣に考え、動き出すきっかけとなる授業となりました。

20240517齋藤先生キャリアデザイン(座談会)3株式会社かんぽ生命
20240517齋藤先生キャリアデザイン(座談会)神奈川トヨタ株式会社
20240517齋藤先生キャリアデザイン(座談会)4株式会社ニトムズ
<お問い合わせ先>
部署:企画課
電話:04-7183-6517