CGU NEWS
2024.07.25
現代教養学部

キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告

7月12日(金)及び7月19日(金)の4時限目、現代教養学部 齋藤大輔 教授の「キャリアデザイン(3年次専門基礎科目:選択必修)」の授業において、一般企業6社の人事担当者様にお越しいただき、企業の人事担当者による集団面接体験を実施しました。

1回目(7月12日(金))は、神奈川トヨタ株式会社 様、株式会社かんぽ生命 様、シナネンホールディングス株式会社 様、スターティア株式会社 様、内外日東株式会社 様、様式会社マースエンジニアリング 様の6社、2回目(7月19日(金))は、神奈川トヨタ株式会社 様、株式会社かんぽ生命 様、シナネンホールディングス株式会社 様、スターティア株式会社 様、株式会社マースエンジニアリング 様の5社に参加いただきました。




キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告⑧内外日東株式会社 様
当日は、履歴書の書き方を学んだ際に作成した履歴書を事前に提出してもらい、 参加いただいた企業の人事担当者の方にお渡しし、各社で行われている採用面接 さながらに行っていただきました。人事担当者の方々には、担当した学生たちを 2つのグループに分け、面接を受ける側と面接を行う側に分け、前半と後半で立 場を入れ替えて模擬面接体験を実施。さらに、前半グループと後半グループにお いて面接の振り返りを行い、良かった点や修正した方が良い点などの指導を行っ ていただきました。

今回は面接を受ける側と面接をする側の両方の立場を経験し、各自面接のポイントについて学習しました。面接に対して非常に多くの不安を抱えており、実際にどのような対策を行っていけばよいのかが分からないという学生も多く、人事担当者の方からの指導を聞き逃さないよう真剣に取り組み、面接での対応や振る舞いについて多くのことを学ぶ機会となりました。
キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告③シナネンホールディングス株式会社 様
最後に、キャリアデザインの講義において実施してきた一般企業の方の講演や座談会、グループディスカッション・集団面接体験に参加いただいた企業の調整においては、日経メディアプロモーション株式会社の野川知紀 氏にご尽力いただきました。野川氏および参加いただいた企業の皆様には、この場をお借りして感謝申し上げます。

キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告⑭スターティア株式会社 様
キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告⑫神奈川トヨタ株式会社 様
キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告⑦株式会社マースエンジニアリング 様
キャリアデザイン「人事担当者による集団面接体験」実施報告⑤株式会社かんぽ生命 様
<お問い合わせ先>
部署:企画課
電話:04-7183-6517