CGU NEWS
2024.09.30
現代教養学部

【メディア情報】現代教養学部 神岡理恵子 先生がNHKラジオ「まいにちロシア語(応用編)」講師を担当

現代教養学部の神岡理恵子講師が2024年10月から2025年3月まで、NHKラジオ 「まいにちロシア語(応用編)」の講師を務めることになりました。

番組名まいにちロシア語(応用編)
放送局NHKラジオ第2放送
放送時間毎週 木・金曜日 午前8:50~9:05
(再放送) 同日  午後3:30~3:45 午後11:25~11:40
番組の概要
  
【神岡理恵子先生からのメッセージ】
私は大学1年生の時に第2外国語でロシア語を選択し、その後2年生からロシア文学や文化を 専門的に学びました。今回の応用編シリーズ「Назад в СССР~知られざるソ連への旅」は、 私がこれまで研究してきた後期ソ連時代の“知られざる文化”をテーマにしながら、 現代のロシア語や人々の生活・文化の理解をさらに深めようというシリーズになっています。 ロシア語を学習していない方々にも楽しんでもらえるように、日本語の説明と和訳を 聞いているだけでも、時代や文化がわかるような内容になっています。 若者のカルチャーや、音楽のテーマもたくさん登場するので、ぜひ聞いてみてください。

収録の様子4
<お問い合わせ先>
部署:企画課
電話:04-7183-6517