CGU NEWS
2025.01.30
商学部
譚ゼミ「卒業論文発表会」実施報告
1月28日(火)、学生会館Via2Fのコミュニケーションエリアにて譚 奕飛ゼミの卒業論文発表会を実施しました。
譚ゼミは、ゼミのテーマを「経営情報処理」としており、情報と経営について、マネジメントの基本的な考え方から本格的コンピューターシミュレーションまで学び、将来の実社会での実践に向けて、情報を処理と分析する能力を鍛えることを目標として取り組んでいます。
今回の発表会では、「アニメ文化の発展に伴い注目を浴びているメディアミックス戦略に焦点を当て、その地域振興への活用可能性について検討し、事例研究として、我孫子市と成田市における取り組みを検討した内容」と「八千代市を例とした少子高齢化時代における地域再生に関する戦略」が報告され、どちらも現在起こっている諸問題にを的確に捉え、今後解決していかなくてはならないことを分かりやすく発表してくれました。
今回の発表会では、「アニメ文化の発展に伴い注目を浴びているメディアミックス戦略に焦点を当て、その地域振興への活用可能性について検討し、事例研究として、我孫子市と成田市における取り組みを検討した内容」と「八千代市を例とした少子高齢化時代における地域再生に関する戦略」が報告され、どちらも現在起こっている諸問題にを的確に捉え、今後解決していかなくてはならないことを分かりやすく発表してくれました。
発表後は聴講していた学生からの質問もあり、発表者は丁寧に回答していました。譚先生からも一人一人に分かりやすい解説と苦労したことへのあたたかい労いの言葉がありました。最後に発表した学生から後輩に向けてのアドバイスとして、卒業論文を書くことの意気込みや達成感などが語られました。学生たちの成長が感じられ、とても充実した発表会となりました。
<発表者と卒業論文のテーマ>
氏名 | テーマ | |
1 | 中澤 壮太 |
メディアミックスによる地域振興の可能性について~我孫子市と成田市の事例研究から~ |
2 | 梅本 学 |
少子高齢化時代における地域再生に関する考察~八千代市の場合~ |