「オープンキャンパス2022」開催日決定!
~ 今年度も「来場型」と「オンライン型」を同時開催します ~
~ 今年度も「来場型」と「オンライン型」を同時開催します ~
6/11(土)
13:30~16:10
7/10(日)
10:00~15:00
7/31(日)
10:00~15:00
8/14(日)
10:00~15:00
9/4(日)
10:00~15:00
9/25(日)
10:00~15:00
- 予約制です。(各日とも開催日3週間前の金曜日12時より予約開始となります)
- 保護者の方も参加できます。(来場型の場合、同伴者は1名まで)
<オープンキャンパス予約申し込みの流れ>
- 予約ページにて、LINEまたはメールアドレスを登録する(マイページが登録されます)
LINEを選択した方は、本学公式LINEアカウントのフォロワーになります。 - イベント(来場型/オンライン型)を選択する
- 必要事項を入力し、申込ボタンをクリックする
「LINEで連絡を受け取る」にチェックを入れた方は、自動返信メッセージがLINEに届きます。
チェックを入れなかった方は、LINEのフォロワーにはなりますが、自動返信メッセージはメールに届きます。 - 自動返信LINEまたはメールが届いたことを確認する
来場型の方には「QRコード」、オンライン型の方には「URL」が記載された自動返信メッセージが届きます。
[予約時の注意]
- ドメイン名「@contact.schoolynk.com」からのメールが受信できるよう、メールの設定をご確認ください。
自動返信LINEまたはメールが届かない場合は、入試広報課までお電話ください。(04-7183-6516、平日9時~16時) - 同伴者の方も登録が必要です。また、1つのマイページにつき予約できるのは1名です。(オンライン型の参加で、保護者の方がお子様と一緒の機器で視聴される場合はご登録の必要はありません。)
- 予約後にキャンセルする場合は、「マイページ」から行ってください。
【6月11日(土)のオープンキャンパス】
5月20日(金)12:00より、ホームページにて予約受付を開始します 。
- お申込みはこちら
<当日の流れ>
【来場型】をお申込みの方
LINEまたはメールに添付された受付用QRコードを、本学受付でご提示ください。
【オンライン型】をお申込みの方
LINEまたはメールに添付された受付用QRコードを、本学受付でご提示ください。
【オンライン型】をお申込みの方
- スマートフォンやタブレットで視聴する場合は、アプリ「Zoom」をインストールしてください。(パソコンで視聴する場合は不要です)
- 13:20(開始10分前)以降になりましたら、メールに記載の参加URLをクリックしてZoomに接続してください。
<当日の交通アクセス等について>
- 来場型の方は、13時より入構いただけます。
- 当日のスクールバス時刻表は、「交通アクセス」のページに、決まり次第掲載いたします。
- 大学駐車場(700台完備)は無料でご利用いただけます。
なお、感染症拡大防止の観点から、できるだけ自家用車でお越しくださいますようご協力のほどよろしくお願いいたします。
<当日のスケジュール>
オンライン型は「LIVE中継」に〇があるものになります。
来場型・オンライン型ともに、お好きな時間に入退場できます。
来場型・オンライン型ともに、お好きな時間に入退場できます。
時間 | 内容 | LIVE中継 |
13:30~14:10 | 大学紹介 | 〇 |
14:30~15:10 | 学部紹介 | 〇 |
15:30~16:10 | 入試ガイダンス | 〇 |
徹底解剖!現代教養学部 | ー | |
14:20~16:10 | キャンパスツアー | ー |
教職員相談コーナー | ー |
01
大学紹介



中央学院大学の概要や特長、学びの内容を詳しく紹介します。
他大学にはない本学ならではの取り組みをぜひご確認ください。
他大学にはない本学ならではの取り組みをぜひご確認ください。
02
学部紹介



CGUには3つの学部があり、特徴的な取り組みも多くあります。
各学部の学びや取り組み、就職先などを詳しく紹介します。
各学部の学びや取り組み、就職先などを詳しく紹介します。
03
入試ガイダンス



今年度の各入試概要について説明します。
昨年度からの変更点や評価のポイントなど、より詳しくご説明します。
昨年度からの変更点や評価のポイントなど、より詳しくご説明します。
04
キャンパスツアー



学生スタッフがキャンパスの様子や周辺の環境をご紹介します。
教室だけではなく、スポーツ施設などCGUならではの施設をぜひご覧ください。
教室だけではなく、スポーツ施設などCGUならではの施設をぜひご覧ください。
05
教職員相談コーナー



学部のこと、生活のこと、入試のことなど、なんでも直接聞いてください。
ご来場いただけない方は、「オンライン個別相談」をぜひご利用ください。
ご来場いただけない方は、「オンライン個別相談」をぜひご利用ください。
06
在学生に聞いてみた!

学びのこと、キャンパスライフのことなど、在学生ならではの話が聞けるチャンスです!
07
保護者対象説明会



保護者に向け、学費や就職状況、学生生活について説明します。
08
体験授業(7/10・7/31・8/14のみ)
各学部の学びを体験するチャンス!大学生になった気分で参加してください。
09
公務員への道(7/31・8/14のみ)
多くの公務員合格者を出すCGUのキャリアサポートを大公開します。
10
在学生相談コーナー


学部のこと、生活のこと、入試のことなど、在学生に直接なんでも聞いてください。
11
面接・小論文対策講座

面接試験のポイントと論文作成の基本を分かりやすく解説します。
LIVE中継も行います。
LIVE中継も行います。
12
学食ランチ無料体験



オープンキャンパス特別メニューを無料で体験できます。
【開催日別プログラム】
日程によりプログラムは変わります。ぜひ何度でもご参加ください。
<予約の開始・終了日時>
開催日 | 予約開始日時 | 予約終了日時 |
6月11日(土) | 5月20日(金)12時 | 6月11日(土)15時30分 |
7月10日(日) | 6月17日(金)12時 | 7月10日(日)14時 |
7月31日(日) | 7月8日(金)12時 | 7月31日(日)14時 |
8月14日(日) | 7月22日(金)12時 | 8月14日(日)14時 |
9月4日(日) | 8月12日(金)12時 | 9月4日(日)14時 |
9月25日(日) | 9月2日(金)12時 | 9月25日(日)14時 |
- オープンキャンパス開催時における新型コロナウイルス感染予防対策について
【本学の感染予防対策】
- スタッフの体調管理(検温、健康チェック等)を徹底します。
- スタッフの感染症予防管理(マスクの着用、手指消毒)を徹底します。
- イベント開催中は窓やドアを開け、常に換気をします。
- イスや机、ドアノブ等接触機会が多い箇所は適時消毒を行います。
- 会場の座席は通常より間隔を空けます。
- 対面での相談については、飛沫防止フィルムを設置します。
【来場の皆さまへのお願い】
- 以下の症状がみられる方は入構できませんので、当日ご来場前に体調の確認をお願いします。
・37.5℃以上の発熱がある方
・咳や強いだるさ(倦怠感)がある方
・風邪症状や味覚・嗅覚に異常を感じる方 - スクールバス乗車時、入構時、イベント参加中は、正しくマスクを着用してください。
- スクールバス乗車時、入構時に手指の消毒を行ってください。
お気軽にお問い合わせください
- 中央学院大学 入試広報課
- TEL:04-7183-6516E-mail:
業務時間 月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
9:00~17:00
9:00~17:00
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.