佐藤 英明(学部長)
教授
佐藤 英明 / SATO Hideaki
学生へのメッセージ
「根拠や理由がなく正当化できない信念は知識ではない。しかし、自信には根拠も理由も不要。根拠のない自信をもって知識を探求しよう。」
「根拠や理由がなく正当化できない信念は知識ではない。しかし、自信には根拠も理由も不要。根拠のない自信をもって知識を探求しよう。」

出身大学 | 北海道教育大学 教育学部 |
最終学歴 | 東北大学大学院 文学研究科 博士課程 単位取得退学 |
取得学位 |
|
専門分野 |
|
主な担当科目 |
|
所属学会 |
|
現在の研究テーマ | AIを搭載した自律型機械は生活を便利にするだけでなく、今後、人間に重大な倫理的影響をおよぼすものとなっていく可能性があります。これまでのようにロボットをたんなる道具として扱うことはできなくなるかもしれません。自律型兵器や自動運転車の開発研究が進められるなか、倫理学においてもロボットやAIをどのような存在として扱うべきかが問われています。「責任」や「行為」といった概念について、これまでとは違った見方をしなければならなくなるかもしれません。そうした新しい技術が倫理にもたらす影響を考察することが、現在の研究テーマです。 |
主な教育・研究実績 |
|
関連情報 |
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.