商学部 商学科
Faculty of Commerce

佐藤 英明 ゼミ

映画を題材に哲学を学ぼう!
ゼミナールテーマ
映画を題材に哲学を学ぶ

先生のコメント
これまで私が観てきた映画を学生の皆さんはほとんど観ていません。逆に、学生の皆さんが観ている映画を私はあまり知りません。そして、学生同士でも観ている映画はずいぶん違います。他人の話を聞き、いままで観ていなかった映画にふれることで、映画の見方も変わり、世界の見え方も変わります。新たな知識を得ることで、映画だけでなく世界の見方も変えましょう。
佐藤英明先生
佐藤 英明 SATO Hideaki
教授 / 修士(文学)
教員紹介
内容
ふだんは観ないような古い映画から最近のアニメまで、さまざまな映画を哲学的な観点から考察します。映画を哲学的視点から論じた文章を読むことで新たな考え方を知り哲学の概念を学びます。また他の受講生に自分の見方を伝えたり、受講生同士で意見交換したりすることで、プレゼンテーションやコミュニケーションの力を鍛えます。
年間スケジュール
春セメスターは、映画を論じた哲学的文章を読みます。夏休みには、受講生が各自で自分が選んだ映画について考察しレポートを書いてもらいます。秋セメスターには、そのレポートの内容をもとにプレゼンテーションし、他の受講生と意見交換をします。さらに、受講生が発表してくれた内容と関連するような文章を読んでいきます。