図書館
    Library

      各種サービス

      入館手続

      入館する際は、学生証・教職員証・図書館利用証が必要です。
      自動入館ゲートから入館してください。
      利用証がない方は入口でスタッフにお申し出ください。

      自動入館ゲート

      自動入館ゲート

      貸出

      貸出
      借りたい資料と学生証(利用証)を持参し、カウンターか自動貸出機で貸出手続きをしてください。

      視聴覚資料の貸出
      DVD・CD 等の資料を館内利用する場合は、利用したい資料と学生証を持参し、力ウンターで貸出手続きをしてください。

      自動貸出機

      自動貸出機

      貸出冊数・期間

       
      学内者図書学術雑誌CDDVD
      冊数貸出期間冊数貸出期間枚数貸出期間
      1~3年生10冊14日1冊2日2枚2日館内利用のみ
      4年生20冊30日
      大学院生20冊30日
      科目等履修生・聴講生10冊14日
      教職員50冊180日7日7日
      学外者図書学術雑誌視聴覚資料
      冊数貸出期間
      講座受講生5冊14日館内閲覧のみ館内利用のみ
      卒業生
      我孫子市民ご利用いただけません
      TULC所属
      ※1Fの一般雑誌も本学学生限定で貸出しています(一度に3冊まで、2泊3日)。
      ※集密書庫内の雑誌のバックナンバー・紀要は貸出できません。
      ※視聴覚資料の館内利用は、1回に1点です。
      ※長期休業期間の貸出については、その都度ご案内します。
      ※【禁帯出ラベル】【赤色の請求記号ラベル】が貼ってある資料は貸出できません。

      返却

      カウンターへお返しください。
      閉館している時は入口右にあるブックポスト(図書返却用)へ投函してください。
      ※館内で利用した資料は、返却台へ返却してください。
      ※返却が遅れた場合は、延滞した日数分貸出停止になります。

      更新手続(延長)

      貸出中の図書館資料の貸出期間は予約が入っていない場合に限り、1回まで延長することができます。
      期間は、更新手続をした日を起点として延長されます。
      但し、返却期限を過ぎていない場合に限ります。
      ・雑誌とCD は、貸出期間の延長ができません。
      マイライブラリを利用すると来館せずに延長することができます。
      ・電話では受付しておりませんのでご注意ください。
      ※学外の方は更新手続(延長)はできません。
       

      予約

      利用したい図書館の資料が貸出中の場合は、蔵書検索(OPAC)から予約ができます。
      返却され次第ご連絡します。取り置き期間は図書館から通知した日から一週間です。
      ※学外の方は資料の予約はできません。
       

      学生購入希望(学内者のみ)

      図書館に置いてほしい資料をリクエストすることができます。
      図書館で所蔵していないことをOPACで確認のうえ、館内備え付けの用紙「学生購入希望図書申込書」もしくは
      申込用紙をダウンロードしてご記入していただき、カウンターに提出するかメールでお申し込みください。
      なお、電話でのお申し込みは受け付けておりません。

      ・入荷するまで時間がかかりますので、余裕をもってお申込みください。
      ・リクエストされた図書は、学習や研究のために必要なものは、できる限り購入いたします。
       ただし、既に所蔵している資料、継続購入資料、雑誌、品切れやその他検討結果により、購入できない場合もあります。
      ・資料が利用できる状態になり次第通知いたしますので、図書館カウンターにお越しください。
       1週間取り置きし、期限を経過した場合は書架に配架させていただきます。


      <メール送付先>
      部署 : 図書館事務課
      メール:
      件名【学生購入希望図書申込】

       

      学習室の利用(学内者のみ)

      グループ学習室
      グループ学習室は3室あります。
      各部屋には1台ずつパソコンが設置されています。
      利用希望者はカウンターで学生証を呈示してお申し込みください。

      ※適宜窓を開けて換気をしながらご利用ください。

      <利用上限>
      • 学習室A・B : 2名から12名まで利用可
      • 学習室C      : 1名から8名まで利用可  

      グループ学習室

      ラーニングルーム
      テーブル付きミーティングチェアと電子黒板があり、ディスカッションやグループ討論、ゼミ発表の場として利用できます。
      原則教職員のみ予約が可能です。利用する際はカウンターで教職員証を呈示してください。
      • 32名定員

      ラーニングルーム

      パソコンの利用(学内者のみ)

      • 1階パソコンコーナーのデスクトップ型パソコンは空いているところをご利用ください。ノートパソコンのご利用には貸出手続が必要です。カウンターへ学生証を呈示して手続きをしてください。
      • 蔵書検索(OPAC)専用のパソコンは2~4階にあり、学外者も所蔵を調べることができます。※インターネットはご利用になれません。

      パソコンコーナー

      複写(コピー)

      図書館の資料をコピーするときは、所定の「文献複写申込書」に記入の上、著作権法の許す範囲内でコピーしてください。
      コピー機は1階・3階に設置してあります
      料金は1枚10円です。

      【著作権法の範囲】
      • 目的が調査・研究のためであること
      • 著作物の一部分(半分以下)
      • 1名につき1部のみ( 但し、教員が講義で利用する場合は複数枚可)
      • 逐次刊行物(雑誌・新聞)の最新号は複写できません。

      複写(コピー)機

      複写(コピー)機

      資料相談(レファレンス)

      レファレンス力ウンターでは、図書館の利用方法・資料に関する相談等を受け付けています。
      • 調べたい『テーマ』についての文献検索方法や資料の場所がわからない時
      • 所蔵調査・資料の検索(蔵書検索・OPAC 利用法)
      • 学外資料の取り寄せ(文献複写・資料借用) ※学内者のみ
      • 他機関への紹介状の発行 ※学内者のみ
      • 各種データベースの利用方法 ※学内者のみ


      本学の在学生に限り、オンラインによるレファレンスサービスをご利用いただけます。マイライブラリにログインのうえ、お申し込みください。
      • 質問事項はできるだけ具体的に入力してください。
      • 質問内容によっては、応じられないものがあります。
      • 質問内容によっては、回答に時間を要する場合があります。ご了承ください。

      レファレンスカウンター

      レファレンスカウンター

      ガイダンス(学内者のみ)

      レファレンスカウンターでの利用案内以外に、希望する日時で様々なガイダンスを行うことができます。
      図書館施設の使い方をはじめ、資料の探し方や各種データベースの利用方法など、希望する内容にあわせてガイダンスを行います。

      課題図書(リザーブブック)

      レポートの課題に指定された図書等、利用の集中が予想される資料は、教員の申請により、課題図書(リザーブブック)に指定することができます。
      課題図書(リザーブブック)に指定された資料は、2階「教科書コーナー」に取り置かれ、利用が館内閲覧のみとなります。

      課題図書(リザーブブック)の詳細、申請方法についてはこちら→ 課題図書(リザーブブック)について 
      課題図書(リザーブブック)の申込書はこちら→ 課題図書(リザーブブック)申込書