商学部 商学科
Faculty of Commerce

山根 啓太 ゼミ

経済学を学び、企業や市場について考えてみよう。
ゼミナールテーマ
入門的なミクロ経済学を学習し、企業の戦略や政府の政策、市場の特性について考える。

先生のコメント
企業は財の価格や生産量について様々な戦略を練る一方、政府は課税など種々の公的規制をかけるという意思決定を行うため、経済は絶えず変化し、私たちは少なからずその影響を受けます。経済学の学習を通じて、経済主体の行動や市場の構造の変化が経済学的にどのように評価されるのかについて理解できるようになることが、このゼミナールの大きな目標です。
山根啓太先生
山根 啓太 YAMANE Keita
商学部 講師/
教員紹介
内容
  • ミクロ経済学のテキストの輪読、問題演習、ディスカッション
  • 身近な経済問題(医療、交通など)についての経済学的な考察、ディスカッション
  • 卒業論文のテーマ選定、先行研究のリサーチ
年間スケジュール
春セメスター:テキストの輪読(主に消費者行動について)
秋セメスター:テキストの輪読(主に企業行動について)