商学部 商学科
Faculty of Commerce

水藤 新子 ゼミ

レトリック/修辞学を使いこなそう!
ゼミナールテーマ
レトリック(言語表現技術)研究

先生のコメント
「口のきき方を知らない」「ことば遣いがなっていない」と叱られたことはないでしょうか。会話でも文章でも、「何を伝えたいか」だけ考えていては不十分。「どう伝えるか」によって、相手との関係がよくなることも悪くなることもあります。どれほどたくさんのことばを知っていても、時と場合に応じてふさわしく使い分けることができないと、「コミュニケーション能力が低い」と言われたりします。
ことばは一生使い続ける道具であり武器です。使いこなすためには、日頃から関心を持って親しむことが一番の早道。流行語も商品名もお笑いもマンガも、すべては「言語表現」なのです。豊かで広いことばの世界を、縦横無尽に泳ぎ回ってみませんか?
水藤新子ゼミ01
水藤 新子 SUITO Shinko
教授 / 修士(文学)
教員紹介
内容
1.レトリック入門書の輪読を通して、ことばを用いた表現とその技術に関する基礎知識を理解する。
2.身近な表現について調査・分析し、発表の後レポートにまとめる。
はじめはグループで、慣れてきたら一人で課題に取り組む。
3.広告をはじめとした多彩な言語表現について、さまざまな資料を紹介する。
紙媒体が主となるが、必要に応じて映像も用いる。
4.上記に加え時事問題も学ぶ。秋には「ニュース検定」受検を予定。
年間スケジュール
春セメスター:言語分析課題
1(類義語)
2(商品名)
秋セメスター:言語分析課題
3(キャッチコピー)
4(エッセイ・小説)
5(自分で選んだ言語作品について分析する)
春・秋共通 :レトリック入門書輪読
朝日新聞 時事ワークシート
ニュース検定テキスト