大村 芳昭 ゼミ
ゼミナールテーマ
クイズアプリ「みんはや」を利用して法学の楽しさを多くの人々に伝える一方で、法学検定試験を活用して法学に関する実力を身につけることを年間テーマとします。
先生のコメント
せっかく法学部に入学したのだから、「法学部を出ました」といえるだけの知識や思考力は身に着けたい。でも、ただ堅苦しい勉強ばかりではモチベーションが保てないし、法学は楽しみながら学べるものだということを多くの人に伝えたい。そんな皆さんのために、このゼミでは、法学検定試験と法学クイズという2つの目標を設定してみました。1年間の授業が終わったときにゼミ生の皆さんが達成感を味わえるよう頑張りましょう。
クイズアプリ「みんはや」を利用して法学の楽しさを多くの人々に伝える一方で、法学検定試験を活用して法学に関する実力を身につけることを年間テーマとします。
先生のコメント
せっかく法学部に入学したのだから、「法学部を出ました」といえるだけの知識や思考力は身に着けたい。でも、ただ堅苦しい勉強ばかりではモチベーションが保てないし、法学は楽しみながら学べるものだということを多くの人に伝えたい。そんな皆さんのために、このゼミでは、法学検定試験と法学クイズという2つの目標を設定してみました。1年間の授業が終わったときにゼミ生の皆さんが達成感を味わえるよう頑張りましょう。

内容 | 法学検定試験は、法学全般に関する基礎的な知識や思考力などの達成度を確認できる我が国唯一の民間の検定試験であり、2000年から行われているものです。このゼミでは、法学検定試験を活用して法学に関する基礎力を養成しつつ、他方で、クイズアプリ「みんはや」上で法学クイズを作成・実施することを通じて、法学の楽しさを多くの人々に伝えることを狙うという、硬軟取り混ぜた少し欲張りなゼミです。 |
年間スケジュール | 法学検定試験のための勉強会と、みんはやを活用した法学クイズの作問と実施を、交互に行う予定です。具体的なスケジュールはシラバスでご確認ください。 なお、ゼミ生の皆さんから要望があれば、当初予定を変更してレクリエーション企画を加えることも検討します。 |
Copyright © ChuoGakuin Univ. All rights reserved.