法学部 法学科
Faculty of Law

法学部ゼミナール

法学部ゼミナール

学生が主体的に進める少人数制の授業で、「基礎演習」「専門演習」がゼミナールにあたります。また、法学部では担任制を採用しており、1年次は「基礎演習Ⅰ」、2年次以降は履修ゼミの先生が担任となり、学生生活を親身にサポート。学年を超えた仲間との交流、様々な体験を通じての人間的な成長もゼミナールの大きな魅力やメリットです。
中央学院大学のゼミは、
ここが違う
  • 1年次からスタートするので深く学べる
  • 少人数制だからコミュニケーション力が高まる
  • 2年次からは履修ゼミの先生が担任としてサポート

4年間の流れ

主体的に研究に取り組み、仲間とともに学びを深める4年間
基礎
1年次
基礎演習Ⅰ
文献の検索方法や読み方、レポートやレジュメの作成方法、プレゼンテーションなど、法学の授業を受けるうえでの基礎を学びます。週1回行われる必修科目です。
発見
2年次
基礎演習Ⅱ
自ら主体的にテーマを取り上げて研究・発表する方法を学びます。法学に限らず、時事問題や文化・芸術・スポーツなど、多岐にわたるジャンルのテーマを扱います。
発展
3年次
専門演習Ⅰ
法学分野を深く追究する様々なゼミが始まります。研究・発表やディスカッションを通じて4年次に取り組む研究テーマを見つけます。長期休暇中に合宿を行うゼミもあります。
成果
4年次
専門演習Ⅱ
専門演習Ⅰなどを通じて見つけたテーマについて、指導教員のアドバイスのもと卒業論文をまとめます。4年間の研究の集大成として、論文集を発行するゼミもあります。

ゼミ一覧(基礎演習Ⅱ、専門演習Ⅰ、Ⅱ)

法学の扉を開く公務員試験に役立つ幅広い法律知識を習得しよう!五百田 俊治 ゼミ
民法の裁判例を徹底的に調べて専門的な研究を行う水準へ!大久保 輝 ゼミ
法学に関する知識や思考力を向上させよう!大村 芳昭 ゼミ
犯罪や刑罰をめぐる議論を重ね、刑法を深く学ぼう木崎 峻輔 ゼミ
民法裁判例の身近な世界の体感柴田 彬史 ゼミ
プロジェクトを通じてビジネス法を学ぶ清水 正博 ゼミ
諸外国との比較のなかで日本の憲法政治を考えよう高橋 義人 ゼミ
刑法の奥深さに触れよう髙村 紳ゼミ
講義だけでは味わえない行政法の面白さが味わえます!田部井 彩 ゼミ
憲法演習を通じて、ひとりひとりの自己の確立を目指す!野口 健格 ゼミ
民法をより身近に感じ、理解を深めよう町田 余理子 ゼミ
刑法の知識を深める活発なディスカッション!学生主体のゼミ萩原 由美恵 ゼミ
良好な人間関係を築くために、紛争回避の方法を考えよう三宅 篤子 ゼミ
現代社会の問題を追究する他大学との交流を通して成長しよう!李 憲模 ゼミ
国際情勢・時事問題に精通しよう!—ニュース検定とSDGsを素材として川久保 文紀 ゼミ
様々な角度から「交通事故」について学ぼう!木村 健登 ゼミ
民主主義のイノベーションを企画実施してみよう!坂井 亮太 ゼミ
日本の生活文化を知り、体験する白水 智 ゼミ
国民主権とは何か、民主主義とは何かを考える谷川 尚哉 ゼミ
行政活動の現場から学び、地域の公共政策を構想しよう土屋 耕平 ゼミ
世界の歴史から現代社会の問題を考える花房 秀一 ゼミ
スポーツをフィールドにするスポーツが好きで健康問題に関心のある方は是非!川崎 勇二 ゼミ
スポーツ界に対する探求心を涵養しよう!小林 敬和 ゼミ
教養を深める日本語を通じて人や社会を考える田中 啓行 ゼミ
英語の流暢さをレベルアップしよう!ニール・ニュービルゼミ
アジア関連資料の読解を通して、基礎的・専門的な知識を身に着ける水間 大輔 ゼミ