法学部 法学科
Faculty of Law

大島 幸

講師
大島 幸 / OSHIMA Sachi
学生へのメッセージ
「学生時代だからできること・叶うこと」が、たくさんあると信じています。様々なことにチャレンジする皆さんを、いつも応援しています。
大島 幸 先生
出身大学
津田塾大学 学芸学部 英文学科
最終学歴
テンプル大学 教育学応用言語研究科 博士課程  coursework修了
取得学位
  • 2002年:学士(英文学)
  • 2016年:修士(文学)
専門分野
  • 英語教育、TESOL (Teaching English to Speakers of Other Languages)
  • 国際文化交流の実践
主な担当科目
  • 総合英語I・II
所属学会
  • 全国語学教育学会(JALT)
  • AsiaTEFL
  • 日本リメディアル教育学会
  • 語学教育研究所
  • 津田塾大学大学院英文学会
現在の研究テーマ
  • 日本語を母語とする英語学習者(特に初級レベルの学習者)に対する効果的な英語4技能(Listening, Speaking, Reading, Writing)の指導法
日本語を母語とする学習者を対象に、英語運用能力(Listening, Speaking, Reading, Writing)向上のための指導法や教材について研究しています。特に英語を不得手としている初級レベルの学習者にとって、効果的な指導法とは何か、探求しています。
また、かつて国際交流基金に勤務し、国内外で国際交流事業(特に文化芸術交流)に携わってきた実務経験をもとに、国際交流・国際理解に関する講演や、国際文化交流プロジェクトの実践についても論文執筆を行っています。
主な教育・研究実績
  • 論文(単著, 2024年)“Effectiveness of a Multimodal Approach During Online Reading Strategy Instruction.” Reading in a Foreign Language, 36(1). 1-20.
  • 論文(単著,2023年)“Vocabulary Change in Process Writing: Effect of Text Structure Instruction.”Englishes in Practice,6(1), 1-19.
  • 論文(単著, 2022年)“Creating the original concert, ‘Listen to Haruki Murakami’: Challenges and difficulties from an insider’s perspective.” MINIKOMI: Austrian Journal of Japanese Studies, 89, 35-47.
  • 論文(単著, 2021年)“A task-based approach to creating English presentations in extracurricular settings.” JALT post-conference publication: Communities of teachers & learners, Issue 2020.1
  • 論文(単著, 2020年)“Effects of explicit instruction on text structures in process writing.” JALT post-conference publication: Communities of teachers & learners, Issue 2019.1
関連情報